■大阪府設置(摂津方面)道路標識Part1
道路標識調査ノート県別道路標識写真集>府設置摂津方面Part1
大阪の摂津方面の道路標識を取り上げます。具体的には淀川・大阪市より北側を区域とします。
一定量の画像が溜まった場合はPart2と順次作成する予定です。

※サムネイル画像をクリックすると大きな画像が現れます。
掲載:2010年9月30日
箕面市・大阪府道1号茨木摂津線
暫定的に終点インターとなっている彩都西ICの直前に設置された案内標識。大阪府も最近になってからF字型柱を付ける傾向に以降しました。未開通である為、直進方向は何も書かれていません。今後は更に延伸される予定ですが、現段階では目立った工事は見られませんでした。
高槻市・大阪府道79号伏見柳谷高槻線
【下り線】:八丁畷交点手前
掲載:2011年5月29日

八丁畷交点の手前に設置されたL字型吊り下げタイプの青看板。
大阪府ではかなり自由な地名選定が行われる傾向がありますが、この青看板はかなりまともな地名選定が行われているもののうちの一つです。右方向の「神戸」「茨木」はかなり妥当な選択ですが、反対側では茨木の代わりには「西宮」です。
高槻市・国道170号線
【下り線】:八丁畷交点手前
掲載:2011年5月29日

そしてこれが反対側の標識。左折すれば茨木や池田など主要な都市がいくつか存在しますが、一気に30kmもの先の「西宮」を案内しています。
右方向はこの案内標識では大山崎JCTがある「大山崎」ですが、R171上では「島本」です。
高槻市・国道170号線
【上下線】:八丁畷交点南側
掲載:2011年5月29日

写真3よりも枚方寄りにあるものです。
写真上段の距離標識では上段は「河内長野」です。ですが、2km先にある距離標識では「河内長野」ではなく、二段のもので上段が「泉佐野」のものがいきなり出てきます。
写真下段の青看板は両方に名神高速への案内を出しています。右方向は大山崎ICのことですが、ちょっと遠いような・・・。でも、高槻市内に名神高速のインターチェンジが無いから有効なのでしょう。
箕面市・国道423号線(新御堂筋)
【下り線】:
掲載:2011年5月29日

国道171号線と接続する側道と分岐する箇所に設置。両方ともに設置時期は違うようですが、比較的新しいです。左方向は彩都ニュータウン開設時、直進方向は箕面有料道路供用開始に伴って交換されたものでしょう。
彩都ニュータウンへは国道171号線経由での案内がされますが、大阪府では国交省などの別の管理者が管理する道路での案内標識すら気にしない案内が結構多く見られます。何故かローマ表記は「Saito Town」となっています。


道路標識調査ノート県別道路標識写真集>府設置摂津方面Part1